ホンダ フリード 「確かにちょうどいい。近場を走り回るぶんには。」のユーザーレビュー

キリコ・キュービィ キリコ・キュービィさん

ホンダ フリード

グレード:G・ホンダセンシング_7人乗り(CVT_1.5) 2016年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
4
積載性
3
価格
3

確かにちょうどいい。近場を走り回るぶんには。

2024.2.6

総評
ほどほどだけに足りないとこも多い。が、スライドドアの時点で走りより利便性に振って割り切って選んでいるので、あまり多くを求める気も起きにくい。目的がハッキリできていれば最適なマシン。
なお、ハンドリングはトヨタよりホンダの傾向が自分には合っていることがハッキリ判った。
満足している点
•賃貸の駐車場にいいサイズ。
•何もかもがほどほど。
•ハンドリングが意外に乗用車に近く、もっとミニバンぽいバス感を想像していたがいい意味で裏切られた。これはステップワゴン試乗でも思ったので、ホンダ車の傾向か?
不満な点
•Dオプナビの交換もそれなりにめんどくさそう。
メーカーオプナビに至っては交換不可とうたう社外メーカー多数。
•ガソリンタンクの容量が小さすぎ。AWDの方がFFより容量が大きいってどういうこと?
•純正ナビのアンテナ線が2本ってどういうこと?ほんで最安ナビだとリヤモニターへの出力端子が無い。ホンダのこういうとこはクソ。まじクソ。
•ATのLレンジがない。エンブレ効かせたい時に困る。
•遠出をするとロードノイズが過剰ぎみ、シートが薄くて疲れる。ただ、ここは近所ではなんとも思わない。
デザイン

4

現行より今乗ってる1つ前の型がいい。気に入ってる。
走行性能

4

意外にいい。トヨタのミニバンよりは乗用車っぽくて自分好み。
乗り心地

4

ただ、納車時にKYBのNew SR MCに変えちゃったので素がわかんない。
積載性

3

後席を畳まないとどうにも。
燃費

3

燃費はともかくタンク容量問題で給油頻度が減らせない。
価格

3

まあ、こんなもん?中古はまだお得感が薄い。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ フリード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離